朝は希望に起き 昼は謙虚に生き 夜は感謝に眠る 猫札(ねこふだ)公式ホームページ「ねこふだまるけ」
  • 猫札(ねこふだ)って何?
  • 猫札屋
  • 猫札教室
  • プロフィール
  • ブログあっちゃんまるけ
  • 猫札(ねこふだ)って何?
  • 猫札屋
  • 猫札教室
  • プロフィール
  • ブログあっちゃんまるけ
  • 猫札(ねこふだ)って何?
  • 猫札屋
  • 猫札教室
  • プロフィール
  • ブログあっちゃんまるけ

ねこふだを描いてるのはこんな人♪

猫札を描いてる人 あっちゃん(大野敦子)

 

         ・猫札書家
         ・ピアニスト♪
         ・料理人(いちごいちえ☆お料理教室) 

 

  勤務先    地球 
         『幸せのたねまき企画』 

 

  1970年1月31日生まれ 岐阜市出身 名古屋市在

  

 

  

 

 

「好きなことして生きよう」を合言葉に
毎日楽しくお料理したりピアノを弾いたりねこふだを書いています。
のんびりゆるやかに 
しあわせの種まきを生業(なりわい)としている。

 

  7世代先の未来のために
  子供たちの応援団でありたい。

 

 

 




幼少の頃の夢は「ぴやのの先生」←ピアノという名前を知らなかったらしい。

小学校・中学校・高校・大学時代はピアノの世界にどっぷりつかる。

卒業後ピアニストとして活動。「ミュージックルームきらら」主宰。
GBS「みのひだ愛ランド」では5年間毎週ピアノ奏者として出演。

数多くのコンサート、学校公演、ボランティア慰問のソロ演奏だけでなく

ヴァイオリニスト、フルーティスト、オペラの伴奏等でも活躍。

又岐阜市の姉妹都市であるウイーン(シェーンブルン宮殿)でも演奏。

 

 

 

その後、とあることをきっかけにピアノの世界からは
いったん足をあらい 5年ほどピアノとは無縁の生活を送る。

大阪のパン屋さんに通いながらの人生の修行生活が私の人生にあらわれるなんて
想像もしなかった・・・
 この後 何を思ったか突然槍ヶ岳にて山小屋スタッフを経験する

(↑これが人生の転機。本人は山に呼ばれたと思い込んでいる)
下山し運命的に出会った とある家庭の食卓をあずかり子供達のお世話係を引き受けたことがきっかけで

 

マクロビオティックやパーマカルチャーの世界と出会う。

安曇野パーマカルチャー塾第6期生。

パーマカルチャー関西 コミュニティー講座受講。 

 

「自然農」「建築」「病からの自立」等々を学ぶ。

その後8年間 子供達の成長を見守り
その家族の優しい愛に包まれたミラクル生活を経て

2012年 結婚。

現在に至る♪

 

 

 

 

ねぇ
時間泥棒さんから時間をとりもどそう。
豊かさをかんじられる唯一のもの。
それが ゆったりとした時間だとおもうの。
 
あなたもあなたの周りにも あいがみちあふれてるよ。

おひさまが さんさんと輝いて 

花も にっこりほほえんでる。
 

 

あなたが笑うと
わたしも嬉しい。

あなたが泣くと

わたしも悲しい。

あなたとわたし。

みんなみんな

つながっている。


光・太陽・土・水・山・川・海
私をつつむすべてに感謝。

今あるものに感謝して
今いる人に感謝して

そのままでいい。そのままがいい。


出会ってくれてありがとう♪ 

 



 

 

 

Love&Peace


ありがとうの思いがキッチンから世界へ♪
ありがとうの思いが猫札から誰かの心に♪

語りきれない思いを音にのせて♪
ありがとうの愛で包まれる光の世界にいられるしあわせ♪
 
ありがとう。ありがとう。ありがとう。

1 日本国内への配送に適用されます。その他の国についてはこちらをご参照ください
概要 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集

Template by Jimdoでつくる簡単ホームページ!

閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 Cookie はホームページのユーザー体験や質を向上することに役立ちます。閲覧を続けることで、このホームページの Cookie ポリシーに同意したことになります。 詳細は こちら OK